ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月17日

不完全燃焼

今日はカンカン照り晴れ
梅雨明けでクワガタシーズン到来
蜜が噴き出しクワガタはウジャウジャ
のイメージで
よっくんと二人で出発

今夜はフルコース

まずはポイントM

ミヤマ×1、ノコ×1、
100%ポイントはオオスズメバチ×1汗

不完全燃焼のためポイントTへ移動
一本目の木はカブトつがい1ペアダウンクワガタはいない

二本目の木
でたーカブト!!!ビックリ汗

3匹ほどついてた

ノコを一匹確保


プチウジャ

Tもシーズンイン  


Posted by サム♪ at 00:39Comments(0)クワガタ採取

2010年07月15日

ミヤマウィーク

今夜は8時半にサークルK集合
しんちゃんと高瀬と3人で出撃

気温は25℃
昨日より1℃高くいい感じ
しかし気合いに反してクワガタがいない

そして、最近鉄板の木へ
60mmミヤマ GET!!!

この木はいまだ100%継続キラキラ

ところが、目の前にスズメバチ出現!!びっくり

一同大パニック汗

少し落ち着いて、

高瀬がビニールシートを片づけてると

またまたスズメバチ出現!!!怒

高瀬大パニック

samもしんちゃんもいっしょに逃げる

誰もビニールシートに近づかない

高瀬がビニールシートの端っこをつかんで100mダッシュ!!ダッシュ

スズメバチも雨雨続きで腹をすかしてたんでしょう  


Posted by サム♪ at 22:44Comments(0)クワガタ採取

2010年07月13日

ミヤマ狩り

夜の8時にCTUの着信音が鳴り

ミヤマ狩りに出動!!

それよりも今日の3時頃に会社に蒲郡警察署から電話が...

警察「きのうオレンジロードを走ってましたよね」
なんで知ってるの???俺なんかやったのか???汗
警察「ひき逃げがありまして
マジっびっくり
sam「もしかして海老せんやの交差点?」
警察「そうです。そうです」
sam「そういえば、やばそうなばあさんが車道に立ってた」
警察「そのあとにサークルKに寄られてますよね」
sam「なんで知ってるの?もしかして俺疑われてるの?」(ビールとどんベエを買った)ガーン汗
警察「いえ、犯人は捕まりましたが目撃情報を探してます」
ホッ晴れ
おどかすなよ。しかし、行動を全て掴まれてる。恐るべし日本の警察...

話は戻って
こりずに山へ出発
雨上がりで気配は薄いが

63mmの本ミヤマGET!!!!

気分がいいのでもう一枚


もう一匹いたが取り逃がした
これより確実に大きい
ミヤマは足が長いので逃げ足が早い

いよいよシーズン突入!!!  


Posted by サム♪ at 23:29Comments(0)クワガタ採取

2010年07月12日

クワガタ採取 5回目

天気予報はハズレ続き

でも木肌は濡れてクワガタの気配は薄い

1本の木に4匹かたまってた


GETは1匹
2匹リリース、1匹は飛んでった...

なんか今年はすずしいのでクワガタがいない
温暖化じゃないのか???
  


Posted by サム♪ at 23:36Comments(2)クワガタ採取

2010年07月11日

カブト出現!!

カブトがでたーーーーーーーーー!


クワガタがおわっちゃうーーーー
駆除しておいたがクワガタはつかず

結果はボウズ汗

先客のおじさんがいたので
まぁしょうがない

しかし、一人で山に入るとは恐れを知らないおじさん...  


Posted by サム♪ at 20:21Comments(0)クワガタ採取

2010年07月08日

クワガタ採取 3回目

今夜もビルさんと高瀬と3人で山へGO!!!

美形ノコ62mmキラキラ

だんだんサイズアップ!

結果は、
ノコ×2
ミヤマ×2
ポイントMにて

調子に乗って
ポイントTに移動も見事ボウズ汗
Tはまだ早いみたい。あと1週間かな

あとしんちゃんへ、幼虫計測用のポケットスールのリンク書いておきます↓
アマゾンでした。¥1380+送料 ポケットスケールで検索するといろいろでてくるよ
参考までに
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BF-%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%B2%BE%E5%AF%86%E7%A7%A4%E2%98%85%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E2%98%85LED%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E6%A9%9F-%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E8%A8%88%E9%87%8F500g-%E6%9C%80%E5%B0%8F%E8%A8%88%E9%87%8F0-1g-0-1g%E5%8D%98%E4%BD%8D%E3%81%A7%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD/dp/B003B0N37I/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1278600627&sr=8-2  


Posted by サム♪ at 23:55Comments(2)クワガタ採取

2010年06月25日

クワガタ採取 1回目

そろそろシーズン間近

山へ森へGO!!!
ホタルがたくさんいました

ヒラタ 42mmピンクの星


ノコギリ青い星


その他
ミヤマ♀×1
コク×2

ミヤマ♂GETならず汗
まだ早いかんじ  


Posted by サム♪ at 23:59Comments(0)クワガタ採取

2009年09月28日

ミヤマ剥製

今季最大のミヤマが完全体のうちに、はく製に

インターネットで標本セットを購入

液体に浸けるだけのすぐれもの
昨年はカインズに売ってたのに今年はなぜかない
送料¥500払ってまで取り寄せ

そして...
A液3日→B液3日→乾燥3日 計9日かけて完成!

大迫力!!!キラキラ

カバーをかぶせて完成品


再計測 70mmキラキラ

当初72mmと思っていましたが、縮んだのか....???ガーン
いずれにしても70mmは大満足な結果  


Posted by サム♪ at 16:46Comments(0)クワガタ採取

2009年07月21日

ミヤマ終了

久々にミヤマを求め黒アルさんと山へGO!

結果は、ノコギリクワガタ×1


その他ピンノコやメスはたくさんいましたが、
どうやらミヤマのシーズンは終了

わずか10日間で今季のクワガタ採取は終わりです。
たくさん見つけましたが持ち帰ったのは72mmミヤマ1匹でした。
ノコの70mmUPは達成ならず  


Posted by サム♪ at 19:55Comments(0)クワガタ採取

2009年07月12日

森林浴

KAZUくんと野生のオオクワガタを求めて探検に行ってきました

滝もありマイナスイオンいっぱい黄色い星


山奥はどこまでいっても杉・ひのき林自然

運転手はKAZUくんマイナスイオンを浴びてます

クヌギ林を発見!


しかし
動物よけの電線がはりめぐっています..その名も”アニマルキラー”


その後道路沿いのクヌギ林を発見!次は夜に行ってみます


今夜はミヤマを5匹GET!...最大サイズは65mm まぁまぁ
  


Posted by サム♪ at 23:16Comments(0)クワガタ採取

2009年07月12日

子供の夢の為に

夜10時に釣りを引き上げ、KAZUくんの友人の子供の為に山へGOびっくりここからが本日のメインイベント

今夜の狙いはミヤマクワガタ
新兵器を携え、よっくん、KAZUくんと3人で気合十分

KAZUくんのトラックと6mのハシゴ...やたら大掛かりです

夜逃げじゃないですよ汗

結果は ミヤマクワガタ 4匹
     ノコギリクワガタ 2匹
     その他
     メスは森へリリース...ECO自然

ミヤマクワガタ♂65mm...良型ピンクの星


小さいミヤマも金の毛が生えてゴールドでかっこいい


ノコ 赤くいい色してます


終了 2:00

ミッション完了!!!

  


Posted by サム♪ at 10:50Comments(0)クワガタ採取

2009年07月10日

新兵器

今日は有休をとって月に一度のお墓参り。

帰ってから先日壊れたタモの修理

タモの先端に1/2インチねじを取り付け

プロのような美しい仕上がりキラキラ
中に糸を巻いてエポキシで接着

網にもインチボルトを取り付け

こちらはビルさん方式ですが
負けず嫌いのサムとしては美を追求ニコニコ
首下75mmの1/2インチボルトの頭を落として、同様に中に糸を巻いて、エポキシで接着
六角ナットもエポキシで接着

一日ほど乾かして、合体すれば8mのクワガタ網の完成!  


Posted by サム♪ at 20:46Comments(0)クワガタ採取

2009年07月09日

復活!!

気分がいいのでブログ復活です!ニコニコ

原因はこれ

ミヤマ♂ キラキラ72mm!GETーーーーーー!!

このゴールドボディ黄色い星


苦節2か月通い続けて一発目で記録更新!!!目標の70mm越え達成!!!クラッカー

すべてのモヤモヤが吹き飛びました

この日は勢いに乗って一気にミヤマ5匹GET シーズン突入!

但し12m上空の枝なので激闘の末の結果です

激闘の傷跡...根がかり坊主さんのエアロ 足をかけたらバキッ!!汗


執念だね  


Posted by サム♪ at 21:19Comments(0)クワガタ採取

2009年07月01日

クワガタ採取~7月1回目

毎日雨が続いて今夜も雨の予報雨
晴れてるうちにと、根がかり坊主さんと8時に山へGO!

しかし、

ポイントMは”ゼロ”
続いてポイントTへ行く途中

ポツッ.......汗
ポツッ...汗汗
ポツッ.汗汗汗
ボトボトボト・・・・・タラ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー雨ガーン


今夜も雨か...ダウン

根がかり坊主さんいわく「クワガタが雨宿りしたとこを一網打尽!」
                  ...どこまでプラス思考なんだ

しかし、

うじゃうじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアップ

ほんとに雨宿りしてた....

ノコギリクワガタ♂ 3匹GET!ピンクの星 2匹はロストしたので5匹いた


& ノコギリクワガタ♀ 2匹

35mm なかなか良型なので今年のブリード親に

二人ともびしょ濡れで気合の収穫!

雨でもクワガタがとれることがわかりました。





  


Posted by サム♪ at 22:54Comments(0)クワガタ採取

2009年06月25日

クガガタ採取3日連続

今日も行っちゃいました。昼までは行く気はなかったのですが...明日は飲み会でいけないので

Fishing-pondさん改め”根がかり坊主”さんと二人で、いつものサークルKで待ち合わせ

8:40 ポイントM自然にて ×

9:30 ポイントT自然にて

①ノコギリ♂ 推定64mm青い星 大きいでしょう

あごの太さと体の太さがでかさを物語る
これくらいのが採れると目が覚めますビックリ
今年の目標は70mmUP

②ノコギリ♂ 推定55mm


10:30ポイントM自然にて ×

連日のGETで気分よく帰路につきました

  


Posted by サム♪ at 23:55Comments(0)クワガタ採取

2009年06月24日

連日ハンティング

今日の天気も昨日に続き雨雨のち晴れ晴れ 気温29℃

連日のクワガタ採取 fishing-pondさんと二人で8時にポイントMへGO!

結果は、

ノコ1匹

しかも採れた場所はココタラ~


山にはコックーのみ。山奥も×ガーン
湿った感じで、息も白く雨後は涼しくてだめかな

ミヤマとれないので、しばらくいかんとこ...  


Posted by サム♪ at 22:23Comments(0)クワガタ採取

2009年06月24日

ノコ採取1号

日付も変わってしまいましたが、火曜日のクワガタ採取

雨上がりの晴天晴れ 最高気温31℃
クワガタハンターにとっては最高のシチュエーション黄色い星

結果はノコギリクワガタ 第1号(正確には第2号) GET!キラキラ


が、実はサークルK産??コンビニの街頭に飛来してきたクワガタを空中戦で獲保

話せば長くなりますが、KAZUクン、ひらいくん、Fishing-pondさんと4人で出撃!

目指すはミヤマ ポイントM

到着したら先客ありガーン、”やばい”先客は家族連れ4人。ふ~ 

そして、サムと同じクワガタの目を持つFishing-pondさんが”おったー”
MAGライトの先の黒い影は9mの高さ。サムの身長と長尺7mのタモでめいっぱい

落下。そして紛失汗......あきらめきれない

未開の地への旅が始まる....最強の4人

山の奥へ自然、奥へ自然、奥へ自然...どこまでいくんでしょうか

すると奥にクヌギ地帯を発見!!!すごい数!

恐る恐る探索を開始!

クワガタを探していたら

なんと、カニが木を登っている!!!ぴよこ

こっちにも

通常クワガタが潜んでいる木の穴にカニがいる???

目当てのミヤマはいませんでしたが、いいポイントを発見!シーズンに入れば必ずいるはず。しかもこんな奥まで人は来ない

帰り際に最初のポイントに立ち寄るとFising-pondさんがまた”おったー!”
こんどはGETしましたが...かたわです(これがほんとの第1号)

たぶん最初に落としたクワガタを踏んでしまったのでしょう
かわいそうなのでリリース 交尾だけでもしてくれるといいのですが...

そして、近くのコンビニで缶コーヒー飲みながらみんなで談笑

その時! サムが空中に舞うクワガタの姿を発見!!!

”落とせーーーーーーーーーーーー”みんなあたふた

サムの右張り手一閃! ”スカッ”...肩が抜けるかと思った

そしてKAZUクンのタオル真空斬り!これまた”スカッ”...

しかし当たらずとも真空斬りの威力はすごくクワガタはあえなく落下

そして”GETーーーーーーーーー!”キラキラ


サークルKで待ってるのが一番かしこいかも...

ps.帰りにバッテリーがあがってコンビニの店員さんにケーブル借りて助けてもらいました
   山でなくてよかった....マジで汗  


Posted by サム♪ at 00:42Comments(0)クワガタ採取

2009年06月21日

金曜の夜

昼間は暖かかったので、夜10時から黒アルさんと山へ

ポイントMにて  コクワ♀


ポイントTにて コクワ ♂


ミヤマはまだかな

しんちゃんから届いたヒラタ61mm

もうヒラタいるんですね

サークルKでUFOとビール買って帰りました。

  


Posted by サム♪ at 19:33Comments(0)クワガタ採取

2009年06月08日

ホタル

ミヤマを求め山にGO!アップ

今日も不発!ダウンガーン

でも

初ホタルをGET!


シーズンイン近し  


Posted by サム♪ at 22:15Comments(0)クワガタ採取