2012年08月19日
8/18(土)の釣果
連休最後の釣り
結果はなんと!3人で38匹
クーラーはパンパン samとkazuくんの27匹

ビクが底が抜けそう
sam15匹、kazuくん12匹、よっくん11匹
kazuくんは700gの巨大エビゲット!

あ〜楽しかった
1時に餌がなくなり終了しましたが朝までやったら50匹いってた
結果はなんと!3人で38匹
クーラーはパンパン samとkazuくんの27匹

ビクが底が抜けそう
sam15匹、kazuくん12匹、よっくん11匹
kazuくんは700gの巨大エビゲット!

あ〜楽しかった
1時に餌がなくなり終了しましたが朝までやったら50匹いってた
Posted by サム♪ at
22:14
│Comments(3)
2012年08月19日
8/13(月)の釣果&8/14(火)BBQ
翌日のBBQに向けて気合の釣り
4人で目標20匹
20匹釣るまで帰れまテン!!!!!
今日のメンバーはKazuくん、よっくん、JAMさん
海は大荒れ
4時から釣り始めて、夜中の1時に20匹達成!!!

sam 6匹
kazu 5匹
JAM 5匹
よっくん 4匹
目標を持つと強いね
そして翌日
雨
スケジュール上今日しかないので雨天決行

屋根を作って基地完成!雨だけど23人集まった

豪華BBQ!20匹完食!焼き、さしみ、エビやきそば

巨大スイカでスイカ割り

最後は花火で〆
今年もいいBBQでした

4人で目標20匹
20匹釣るまで帰れまテン!!!!!
今日のメンバーはKazuくん、よっくん、JAMさん
海は大荒れ
4時から釣り始めて、夜中の1時に20匹達成!!!

sam 6匹

kazu 5匹
JAM 5匹
よっくん 4匹
目標を持つと強いね

そして翌日
雨

スケジュール上今日しかないので雨天決行

屋根を作って基地完成!雨だけど23人集まった

豪華BBQ!20匹完食!焼き、さしみ、エビやきそば


巨大スイカでスイカ割り

最後は花火で〆
今年もいいBBQでした

2012年08月19日
2012年08月06日
8/4の釣果
海は大荒れの情報を聞いて
朝7時に起床、そしてkazuくんと海へGO!
11時着
気分がいいので駐車場の定期券を購入
3ヶ月分で5千円

暑い!!!!
しかもイマイチ荒れてなく期待はずれ
でもすぐに1匹目GET!
でもやっぱり暑いので、ランチに出かけた
岩ガキをとってました

あたるのが怖いので見るだけ
5時になって釣り場を移動即GET

久々に良型300gくらい
ここからがすごい!
たまってたようで次から次へと釣れる
kazuくんも参戦して

この満面の笑み
連敗脱出です
上機嫌なのか中国人とも友達になったkazuくん

最終的には11匹 爆釣!

しかし事件もありました
kazuくんの指に針がグザッ!
かえりまで入って大流血
ペンチでバシッて抜いたら
さらに大流血
血は数秒で止まりましたがkazuくん戦意喪失
怖いですねぇ
朝7時に起床、そしてkazuくんと海へGO!
11時着
気分がいいので駐車場の定期券を購入
3ヶ月分で5千円

暑い!!!!
しかもイマイチ荒れてなく期待はずれ
でもすぐに1匹目GET!
でもやっぱり暑いので、ランチに出かけた
岩ガキをとってました

あたるのが怖いので見るだけ
5時になって釣り場を移動即GET

久々に良型300gくらい
ここからがすごい!
たまってたようで次から次へと釣れる
kazuくんも参戦して

この満面の笑み

連敗脱出です
上機嫌なのか中国人とも友達になったkazuくん

最終的には11匹 爆釣!

しかし事件もありました
kazuくんの指に針がグザッ!

かえりまで入って大流血
ペンチでバシッて抜いたら
さらに大流血
血は数秒で止まりましたがkazuくん戦意喪失
怖いですねぇ

2012年07月29日
最近の釣果
最近のパターンは、4週連続で金曜飲み会→土曜釣り→日曜休養
YOKOちゃん夕日をバックに

タックルベリーで中古の竿を買いました

プログ更新してないって怒られたので
、最近の釣果
先先週の釣果 samは5匹

舌平目が釣れた

先週の釣果 ナマコスタート

写真はないけど本命は10匹釣れた
先週からタコが爆釣 よっくんがタコ3匹

先日、海に落ちた人が遠くのテトラで見つかったみたい。身内の人がもってきた花

なんか複雑な心境
今週は3匹、あたりなく厳しかった...
YOKOちゃん夕日をバックに

タックルベリーで中古の竿を買いました

プログ更新してないって怒られたので

先先週の釣果 samは5匹

舌平目が釣れた

先週の釣果 ナマコスタート

写真はないけど本命は10匹釣れた
先週からタコが爆釣 よっくんがタコ3匹

先日、海に落ちた人が遠くのテトラで見つかったみたい。身内の人がもってきた花

なんか複雑な心境
今週は3匹、あたりなく厳しかった...
2012年07月02日
オオクワガタ羽化 7/2(月)
クワガタが羽化しました〜

そして、出ました〜
75mm!!!デカイ

昨年は70mmだったので5mmもアップ!!!
メスも49mm!!!

昨年の48mmを1mmアップ!!
ほったらかしの割には立派に育ちました


オス 7匹
メス 11匹
死亡 1匹
計18匹出ました
今週は2か月前に産まれた産卵木の材割を実施予定
楽しみ


そして、出ました〜
75mm!!!デカイ


昨年は70mmだったので5mmもアップ!!!
メスも49mm!!!


昨年の48mmを1mmアップ!!
ほったらかしの割には立派に育ちました



オス 7匹
メス 11匹
死亡 1匹
計18匹出ました
今週は2か月前に産まれた産卵木の材割を実施予定


2012年07月02日
土曜の釣果 6/29(土)
飲み会明けで13時まで爆睡
YOKKUNから電話があり14時に出発
早速の1匹目は...手乗りエビ

2匹目

これまたリリースサイズ
3匹目

徐々にサイズアップ!
しかし、体力切れ...風邪と飲み会明けで眼精疲労が極限に
YOKKUNは卵持ちリリース

型はいいのに残念
ベトコンラーメン食べて帰りました
YOKKUNから電話があり14時に出発
早速の1匹目は...手乗りエビ

2匹目

これまたリリースサイズ
3匹目

徐々にサイズアップ!

しかし、体力切れ...風邪と飲み会明けで眼精疲労が極限に
YOKKUNは卵持ちリリース

型はいいのに残念

ベトコンラーメン食べて帰りました

2012年06月24日
昨日の釣果 6/23(土)
前日は飲み会でお祭り騒ぎ
朝6時に電話が鳴り「釣り行こう!」
頭痛の中で海へ「ガン、ガン」
kazuくん、JAMさんと3人で
海に着くと「おい、先週どうだった!」って落ちた人の件
水曜から金曜まで捜査員3人くらいが毎日来て探しているそうで
まだ見つかっていないらしい。
台風もあったので、どっか流れて言っちゃったのかな
気をつけよう
JAMさんがいきなりヒット!!!!

さすがミラクリJAMさん
samもようやく1匹目

カサゴも釣れた

いいサイズなのでキープ
夜になって2匹目

3人で8匹

先週のミニミニサイズとは、うって変わって標準サイズで
あたりも多くたのしかったァ〜
カサゴは煮付けで

娘がかじった跡ですが
朝6時に電話が鳴り「釣り行こう!」
頭痛の中で海へ「ガン、ガン」
kazuくん、JAMさんと3人で
海に着くと「おい、先週どうだった!」って落ちた人の件

水曜から金曜まで捜査員3人くらいが毎日来て探しているそうで
まだ見つかっていないらしい。
台風もあったので、どっか流れて言っちゃったのかな
気をつけよう

JAMさんがいきなりヒット!!!!

さすがミラクリJAMさん
samもようやく1匹目


カサゴも釣れた

いいサイズなのでキープ
夜になって2匹目


3人で8匹


先週のミニミニサイズとは、うって変わって標準サイズで
あたりも多くたのしかったァ〜

カサゴは煮付けで

娘がかじった跡ですが

2012年06月17日
昨日の釣果 6/16(土)
天気は雨
ということで天狗堂にカッパを買いに

ついでにスパイクブーツも購入

そして海へGO!!!
現場につくと雨もやみ、海も穏やかでしかも人も少ない
絶好の釣り日より

右は鯛釣りの人

左も鯛釣りの人

明るいうちはアタリもなく、まだ早いのかなぁ…
夕方になってバタバタっとアタリが
1匹目

小さいので即リリース
2匹目

即リリース...
やっぱ小さいな、でもよくあたって6回のったので楽しかった
鯛も貰ったし今日はいい日だ

すると、鯛釣りの人が「○○くーん!」(なんで俺の名前しってんの???まあいいか)
「このクーラーが朝の5時からあるんだけど、多分人が落ちたので様子を見といて、じゃあ」
えっ!
クーラ、竿ケース、道具箱フルセット置いてある。

しかも横にウィスキーボトルの飲みかけが
テトラにも竿とエサ箱があり
たしかにおかしい
どうしよう...
しばらく釣りをしたけど戻ってくる様子なし、アタリもないし警察に連絡して帰ろうかな
そして善良な市民のsamは110番通報
警察が「そこで待っててください」(やばい帰れない...)
しばらくすると警察が2人きて、事の次第を詳しく説明して
また2人...また2人...何人来るんだ
結局9人の警察官に囲まれ事情聴取、写真撮影、駐車場のナンバーも調べて
3時間ほど拘束されようやく解放。ふぅ〜
「明日の干潮時間に捜索します、また何かあったら連絡します」(って俺関係ないんだけど...)
人は沈むと3日ほど浮いてこないからそのうち打ち上げられると思われる
海に入るときは酒はやめましょう!

ということで天狗堂にカッパを買いに

ついでにスパイクブーツも購入

そして海へGO!!!
現場につくと雨もやみ、海も穏やかでしかも人も少ない
絶好の釣り日より

右は鯛釣りの人

左も鯛釣りの人

明るいうちはアタリもなく、まだ早いのかなぁ…

夕方になってバタバタっとアタリが
1匹目


小さいので即リリース
2匹目


即リリース...

やっぱ小さいな、でもよくあたって6回のったので楽しかった
鯛も貰ったし今日はいい日だ


すると、鯛釣りの人が「○○くーん!」(なんで俺の名前しってんの???まあいいか)
「このクーラーが朝の5時からあるんだけど、多分人が落ちたので様子を見といて、じゃあ」
えっ!

クーラ、竿ケース、道具箱フルセット置いてある。

しかも横にウィスキーボトルの飲みかけが
テトラにも竿とエサ箱があり
たしかにおかしい
どうしよう...
しばらく釣りをしたけど戻ってくる様子なし、アタリもないし警察に連絡して帰ろうかな
そして善良な市民のsamは110番通報
警察が「そこで待っててください」(やばい帰れない...)
しばらくすると警察が2人きて、事の次第を詳しく説明して
また2人...また2人...何人来るんだ

結局9人の警察官に囲まれ事情聴取、写真撮影、駐車場のナンバーも調べて
3時間ほど拘束されようやく解放。ふぅ〜
「明日の干潮時間に捜索します、また何かあったら連絡します」(って俺関係ないんだけど...)
人は沈むと3日ほど浮いてこないからそのうち打ち上げられると思われる
海に入るときは酒はやめましょう!
2012年06月10日
昨日の釣果 6/9(土)
今季初の釣り!

今日のメンバーは3人
kazuくん、YOKKUN
やはりアタリは少なく
夕方6時頃からバタバタあたりだし、
SAMは結局釣れませんでしたが、kazuくん、YOKKUNが一匹づつ

周囲も7匹くらい釣れているのを見ました
今年は爆釣の予感!??
今日は完敗でしたが
久しぶりの海に来て、アタリも楽しめたので
満足です
外道で釣れたナマコ酢です

今日のメンバーは3人
kazuくん、YOKKUN
やはりアタリは少なく
夕方6時頃からバタバタあたりだし、
SAMは結局釣れませんでしたが、kazuくん、YOKKUNが一匹づつ

周囲も7匹くらい釣れているのを見ました
今年は爆釣の予感!??
今日は完敗でしたが
久しぶりの海に来て、アタリも楽しめたので
満足です
外道で釣れたナマコ酢です

Posted by サム♪ at
19:42
│Comments(0)
2012年06月03日
梶島潮干狩り 12回目 6/3 ファイナル
今季最後の潮干狩り
しかし12回も行ったのか...
最後はこの3人

sam、HANAさん、YOKOちゃん
今日の作戦は、
HANAさんはアサリイッポン!
YOKOちゃんはニシ狙い&大アサリリベンジ
SAMは泳ぎに来ました
開始1時間はあさりを掘って、
あとは泳いでニシを採ったり、大アサリ掘ったり
何がいいって暖かくて気持ちイイ!
YOKOちゃんはシュノーケルを新調

泳ぐ気満々
HANAさんは大漁狙い

掘る気満々
HANAさんの結果

アサリ大量
今季最多では...
YOKOちゃんの結果

大アサリ5個
リベンジ成功!よかったね

ニシも大漁30個くらい
SAMの結果

アサリとニシとナマコ
こんなのも

ワタリガニ
ナマコ酢

ニシはバター炒めに

今日は2人のパワーに完敗です
でも
3人とも大満足
いや〜今年は10年に一度の大量でした
ではまた来年
しかし12回も行ったのか...
最後はこの3人

sam、HANAさん、YOKOちゃん
今日の作戦は、
HANAさんはアサリイッポン!
YOKOちゃんはニシ狙い&大アサリリベンジ
SAMは泳ぎに来ました

開始1時間はあさりを掘って、
あとは泳いでニシを採ったり、大アサリ掘ったり
何がいいって暖かくて気持ちイイ!
YOKOちゃんはシュノーケルを新調


泳ぐ気満々

HANAさんは大漁狙い


掘る気満々

HANAさんの結果

アサリ大量

YOKOちゃんの結果

大アサリ5個



ニシも大漁30個くらい
SAMの結果

アサリとニシとナマコ
こんなのも

ワタリガニ

ナマコ酢

ニシはバター炒めに

今日は2人のパワーに完敗です

でも
3人とも大満足

いや〜今年は10年に一度の大量でした
ではまた来年
Posted by サム♪ at
22:08
│Comments(4)
2012年05月20日
梶島潮干狩り 11回目 5/20
来ないつもりでしたがまた海に来てしまった
ついに11回目(過去最高)
連日の潮干狩り
来ないはずのYOKOちゃん、JAMさん、そしてTERUちゃん
YOKOちゃんは、昨日潮干狩り→焼津→今日潮干狩り...おかしい
いや〜みんな好きですなぁ
TERUちゃんは三河屋でシュノーケル購入!
全員水中戦本気モード!
そして今日は大アサリ狙い
出航!!!!

とりあえず1.5時間はアサリを掘って、干潮時間に大アサリ作戦!
思った以上に引いていて
一番深いブイのところまで入っていけた
これが出るは出るは、掘っていないせいか
一掴み5匹はザラ
1時間で8kgほど
早めに大アサリポイントへ
しかし...深い、しかも...赤潮
しかし山開きに向け採らないわけにはいかない
YOKOちゃん、JAMさんと3人で掘ったが
赤潮で視界ゼロ、しかも波が強烈で体が流される
両手、両足で踏ん張るが、肝心の大アサリが出てこない
そして軽トラが...「15分前で〜〜す」
慌ててニシ探しに変更
結果は、YOKOちゃん、SAMともに大アサリ1匹、しかも小さい
大アサリチーム惨敗
アサリは8kgほど

なんとかニシを確保

YOKOちゃんにもらった焼津土産のマグロカマ

照り焼きに

ニシは刺身にしました

コリコリして美味

帰り際にみんな今日が最後といってましたが、潮干狩りは2週間後にあと一回ラストの渡船があるんだよね
次もあるかも...
ついに11回目(過去最高)
連日の潮干狩り
来ないはずのYOKOちゃん、JAMさん、そしてTERUちゃん
YOKOちゃんは、昨日潮干狩り→焼津→今日潮干狩り...おかしい
いや〜みんな好きですなぁ
TERUちゃんは三河屋でシュノーケル購入!
全員水中戦本気モード!
そして今日は大アサリ狙い
出航!!!!

とりあえず1.5時間はアサリを掘って、干潮時間に大アサリ作戦!
思った以上に引いていて
一番深いブイのところまで入っていけた
これが出るは出るは、掘っていないせいか
一掴み5匹はザラ
1時間で8kgほど
早めに大アサリポイントへ
しかし...深い、しかも...赤潮
しかし山開きに向け採らないわけにはいかない
YOKOちゃん、JAMさんと3人で掘ったが
赤潮で視界ゼロ、しかも波が強烈で体が流される
両手、両足で踏ん張るが、肝心の大アサリが出てこない
そして軽トラが...「15分前で〜〜す」
慌ててニシ探しに変更
結果は、YOKOちゃん、SAMともに大アサリ1匹、しかも小さい
大アサリチーム惨敗

アサリは8kgほど

なんとかニシを確保

YOKOちゃんにもらった焼津土産のマグロカマ

照り焼きに


ニシは刺身にしました

コリコリして美味


帰り際にみんな今日が最後といってましたが、潮干狩りは2週間後にあと一回ラストの渡船があるんだよね
次もあるかも...
2012年05月20日
梶島潮干狩り 10回目 5/19
土曜の潮干狩り結果
今回の新兵器!

シュノーケル!
引きが悪いので水中戦必至
でもシュノーケル持ってなかったので(もはや潮干狩りではない)、
券売所の横の店、三河屋ならあるかも...
おそるおそる、「水中メガネありますかぁ」「まだ早いからねぇ」「去年のがあるかも」「あったあった」
さすが三河屋!なんでもある。聞いてみるもんですな。
というわけで武器は揃った
今日は3人、YOKOちゃんとHANAさん

サム以上に気合入ってる
海はボチボチ引いてる

しかし...深い
そこで、水中メガネ!!!!!!!!
なかなかいい、顔が半分水につかっても掘れる
すると、岩かなと思ったらニシ発見!...またまたニシ発見
オモシロイ
泳ごう
泳いで岩場へ、ニシがいるわいるわ、しかも2匹ペアでいる
もしかして...つがいのようです
ニシがたくさん20匹ほど

アサリの結果は8kgほど

七輪でつぼ焼き

美味でした!
先っぽのキモがうまい!
ほぼサザエ
アサリもついでに

やっぱ焼き貝は最高ダネ
翌日も出勤予定
今回の新兵器!


シュノーケル!

引きが悪いので水中戦必至
でもシュノーケル持ってなかったので(もはや潮干狩りではない)、
券売所の横の店、三河屋ならあるかも...
おそるおそる、「水中メガネありますかぁ」「まだ早いからねぇ」「去年のがあるかも」「あったあった」
さすが三河屋!なんでもある。聞いてみるもんですな。
というわけで武器は揃った
今日は3人、YOKOちゃんとHANAさん

サム以上に気合入ってる
海はボチボチ引いてる

しかし...深い

そこで、水中メガネ!!!!!!!!
なかなかいい、顔が半分水につかっても掘れる
すると、岩かなと思ったらニシ発見!...またまたニシ発見
オモシロイ

泳ごう
泳いで岩場へ、ニシがいるわいるわ、しかも2匹ペアでいる
もしかして...つがいのようです
ニシがたくさん20匹ほど

アサリの結果は8kgほど

七輪でつぼ焼き

美味でした!
先っぽのキモがうまい!
ほぼサザエ
アサリもついでに

やっぱ焼き貝は最高ダネ

翌日も出勤予定
2012年05月06日
アサリBBQ
GWの〆はアサリBBQ!

朝はくもり、晴れでしたが
強風→雨→雷
しかり想定内なのでシートとターフ2個で決行!

大あさり

新メニューのアサリ天ぷら

とてもおいしいです
しかし、フライの方がサクッとしてもっとおいしい
9連休も終了
とてもいいGWでした

朝はくもり、晴れでしたが
強風→雨→雷
しかり想定内なのでシートとターフ2個で決行!

大あさり


新メニューのアサリ天ぷら


とてもおいしいです
しかし、フライの方がサクッとしてもっとおいしい
9連休も終了
とてもいいGWでした

2012年05月05日
梶島潮干狩り 9回目 5/5
朝4:48にJAMさんからメールが鳴り
早いよーーーーーーー!
睡眠4時間+昨日の疲れ+リポビタンDで何とかチャラ
6時に出発
天気はいいが風が強い。また波との闘いか...
現地到着!すでにKAZUくんが駐車場に、なんでみんなそんなに早いの
今日のメンバーは8人
そして今日も
全員ウエットスーツ

大あさりチーム3人とアサリチーム5人に分かれ開始!
いつものポイントに行ったけど深い...
昨日の二の舞か
場所を変え昨日の浅瀬へ
1時間ほどでいつものポイントに戻るつもりが
ウジャウジャ
しかも深みに行けば行くほどデカい
波も静まり
絶好調!!!!!


30分前には4リットルの浮きが沈むほどの量
早々と終了し日なたぼっこ

結果はこのSAMが16kg
くらい。KAZUくんが掘らなかったので2袋に


YOKKUは10kgくらい

HANAさんは8kgくらい

Jくんも8kgくらい

ニシや赤貝も

あさりチームは大漁で昨日の
リベンジ達成
大あさりチームのKAZUくん

あさりチーム圧勝!!
途中寝不足で頭痛に襲われましたがやや熱射病?寝不足?
そんなの関係ねー!今夜は爆睡zzz
あすはアサリBBQ!
早いよーーーーーーー!
睡眠4時間+昨日の疲れ+リポビタンDで何とかチャラ
6時に出発

天気はいいが風が強い。また波との闘いか...

現地到着!すでにKAZUくんが駐車場に、なんでみんなそんなに早いの
今日のメンバーは8人
そして今日も
全員ウエットスーツ

大あさりチーム3人とアサリチーム5人に分かれ開始!
いつものポイントに行ったけど深い...


場所を変え昨日の浅瀬へ
1時間ほどでいつものポイントに戻るつもりが
ウジャウジャ
しかも深みに行けば行くほどデカい
波も静まり
絶好調!!!!!



30分前には4リットルの浮きが沈むほどの量
早々と終了し日なたぼっこ


結果はこのSAMが16kg



YOKKUは10kgくらい


HANAさんは8kgくらい


Jくんも8kgくらい


ニシや赤貝も

あさりチームは大漁で昨日の

大あさりチームのKAZUくん

あさりチーム圧勝!!

途中寝不足で頭痛に襲われましたがやや熱射病?寝不足?
そんなの関係ねー!今夜は爆睡zzz
あすはアサリBBQ!

2012年05月04日
梶島潮干狩り 8回目 5/4
GWーーーーーーーー!
といえば潮干狩り

今日の海
メンバーは5人
ついに!
全員ウェットスーツ!!!
TERUちゃんとHANAさん

YOKOちゃん

SAMとJAMさん

いやあ皆さんやる気マンマンですなぁ
というのも今日は潮の引きが悪く陸掘りは困難
案の定こんな感じ

掘り終えたYOKOちゃん

寒さでこごえています
TERUちゃんは実家の土産GETの為に燃えています

WETも青くてカッコイイ
そしてHANAさん 見た目はもはやプロ漁師

しかし...次の瞬間

波にのまれてます(笑)
でもみんなこんな感じで波との激闘でSAMが一番にヘタリました
結果は少なく
6kgくらいかな

TERUちゃん、JAMさんが一番多くて8kgくらいでした
潮が引かない厳しい状況の割にはよく頑張りました
明日も行きます
といえば潮干狩り

今日の海
メンバーは5人
ついに!
全員ウェットスーツ!!!
TERUちゃんとHANAさん

YOKOちゃん

SAMとJAMさん

いやあ皆さんやる気マンマンですなぁ
というのも今日は潮の引きが悪く陸掘りは困難
案の定こんな感じ

掘り終えたYOKOちゃん


寒さでこごえています
TERUちゃんは実家の土産GETの為に燃えています

WETも青くてカッコイイ

そしてHANAさん 見た目はもはやプロ漁師


しかし...次の瞬間

波にのまれてます(笑)
でもみんなこんな感じで波との激闘でSAMが一番にヘタリました
結果は少なく


TERUちゃん、JAMさんが一番多くて8kgくらいでした
潮が引かない厳しい状況の割にはよく頑張りました

明日も行きます

2012年04月22日
梶島潮干狩り 7回目 4/21
金曜と日曜は
今日行くしかない!
本日のメンバは会社の友人3人とJAMさん
7時着なのに30番目
今日は多いな
3艘目でGOOOOOOO!

すごい行列!1000人くらいかな
しかーし
潮がひいてない

TERUちゃんはやる気マンマン
ご覧のように足元はもはや海
最終的にもひいていない

何よりも!
貝がいない


こうなったらローリング作戦!!!どんどん掘っていく
深みに移動してウェダーできたが水中作戦に!パンツの中まで水が入ってきた!!!
冷たくて寒くて心が折れた
ということで終了30分前に上陸
アサリはこれぐらい

前回の半分くらい
意外とあって8kgほどありました
まぁ前回が採れすぎでしょう
陸でタバコを吸って一服
至福のひととき
メンバーはなかなか上がってこない

海には3人だけ...すごい執念
カメラを持って迎えに...
YOKOちゃんとTERUちゃん

HANAさん

必死なので声をかけられず
3人の気合には脱帽です
特にHANAさんの気合はすごかった
ウエダーの中は完全に水が満たんで財布も水没で1万円札が水浸し...そこまでやるか!すごい
結局、島の軽トラが迎えにきて最後に帰還
結果的にはみんな5kgくらいは採れて十分な量、しかしやや不完全燃焼かな
翌日の昼食はボンゴレ

そして今回は、
干物に挑戦!!!
大きいものを選んで

最大48mm
50mmにやや届かずそれでもデカイ
生の貝をむいて

これが大変、貝柱が4つあるのです
むき方はこう
あさりをしばし放置
アサリが油断して口を1mmほど開く
そこにナイフを突き刺し貝柱を切る
すかさず残りの貝柱を切って
ほらこの通り


最後はプロの手つきでむいていき
水管にくしを刺す

干すものがないので洗濯干しにて

これで一晩干してできあがり
意外と上手くできた
ゴールデンウィークのBBQ用に保管しておく
さらに番外編
アサリフライに!


意外とこれがサイコー
カキフライよりうまいかも
家族も久々の絶賛


星3つ

今日行くしかない!
本日のメンバは会社の友人3人とJAMさん
7時着なのに30番目

3艘目でGOOOOOOO!

すごい行列!1000人くらいかな
しかーし
潮がひいてない


TERUちゃんはやる気マンマン

ご覧のように足元はもはや海
最終的にもひいていない

何よりも!
貝がいない



こうなったらローリング作戦!!!どんどん掘っていく
深みに移動してウェダーできたが水中作戦に!パンツの中まで水が入ってきた!!!
冷たくて寒くて心が折れた

ということで終了30分前に上陸
アサリはこれぐらい

前回の半分くらい
意外とあって8kgほどありました

まぁ前回が採れすぎでしょう
陸でタバコを吸って一服

メンバーはなかなか上がってこない

海には3人だけ...すごい執念

カメラを持って迎えに...
YOKOちゃんとTERUちゃん


HANAさん


必死なので声をかけられず
3人の気合には脱帽です

特にHANAさんの気合はすごかった

ウエダーの中は完全に水が満たんで財布も水没で1万円札が水浸し...そこまでやるか!すごい
結局、島の軽トラが迎えにきて最後に帰還
結果的にはみんな5kgくらいは採れて十分な量、しかしやや不完全燃焼かな

翌日の昼食はボンゴレ

そして今回は、
干物に挑戦!!!
大きいものを選んで

最大48mm

生の貝をむいて

これが大変、貝柱が4つあるのです
むき方はこう
あさりをしばし放置
アサリが油断して口を1mmほど開く
そこにナイフを突き刺し貝柱を切る
すかさず残りの貝柱を切って
ほらこの通り


最後はプロの手つきでむいていき
水管にくしを刺す

干すものがないので洗濯干しにて

これで一晩干してできあがり
意外と上手くできた

ゴールデンウィークのBBQ用に保管しておく

さらに番外編
アサリフライに!


意外とこれがサイコー
カキフライよりうまいかも
家族も久々の絶賛




2012年04月08日
梶島潮干狩り 6回目 4/8


連日の潮干狩り
今日はイベントもありすごい人

イベントといってもビールとアサリ汁が出るだけですが
以前は味噌とかもくれたのですが最近はくれない
本日は4人

JAMさん、KAZUくん、Nagasawaくん
なんと船は一艘目に乗れた

よく引いて昨日よりすごい


いきなり全力で掘れます
終了後のkazuくん元気に見えますが

3秒前は...へたってます

結果は...なぜかsamの写真なし
JAMさん大量


Nagasawa君は超大漁すごい!!!




掘りまくったーーーーーー!!!
昨日のサムより多い
いや〜今回はすごかった。まだまだ梶島フィーバーは続きます
Posted by サム♪ at
22:36
│Comments(1)
2012年04月07日
梶島潮干狩り 5回目 4/7
今日は待ちに待った、ど干潮
堀に掘って精魂尽き果てた
会社の友人8人で
みんな気合入りまくり
いきなり結果

買い物カゴいっぱい
みんなも大漁

大満足
明日も行きます
堀に掘って精魂尽き果てた

会社の友人8人で
みんな気合入りまくり
いきなり結果


買い物カゴいっぱい

みんなも大漁

大満足
明日も行きます

Posted by サム♪ at
21:14
│Comments(1)
2012年03月28日
梶島 潮干狩り 3/25 4回目
遅くなりましたが、先週の潮干狩り
行く予定ではなかったのですが、
JAMさんに夜中の1時半にメール送信!「どうするの」
3秒後に電話が
行くことになりました(笑)
というわけで、6時に起きて出発準備
天気は
止むと踏んで見切り発車で出発
いつものように7時半に到着

既にJAMさんが場所取り済み
6番目
潮位は前回と同等の引き具合
が、ハプニング発生!
JAMさんが、ひざパットを忘れた
そこで
ペットボトルひさパット!

そのへんにあったペットボトルを切って即席ひざパット製作
これがなかなかいい感じ
いろいろありましたが
結果は前回をはるかに超える大量

推定10kg
JAMさんも大量

量は子供の大きさで判断してください


ワカメもゲット!大きさは大人の大きさで判断してください

翌朝はアサリ&ワカメ塩ラーメン
行く予定ではなかったのですが、
JAMさんに夜中の1時半にメール送信!「どうするの」
3秒後に電話が
行くことになりました(笑)
というわけで、6時に起きて出発準備
天気は

止むと踏んで見切り発車で出発

いつものように7時半に到着

既にJAMさんが場所取り済み

潮位は前回と同等の引き具合
が、ハプニング発生!
JAMさんが、ひざパットを忘れた
そこで
ペットボトルひさパット!

そのへんにあったペットボトルを切って即席ひざパット製作
これがなかなかいい感じ
いろいろありましたが
結果は前回をはるかに超える大量


推定10kg
JAMさんも大量

量は子供の大きさで判断してください



ワカメもゲット!大きさは大人の大きさで判断してください


翌朝はアサリ&ワカメ塩ラーメン


Posted by サム♪ at
23:57
│Comments(1)