2010年09月09日
オオクワガタ 菌糸ビン詰め替え
連日の猛暑でクワガタもピンチ!
その中でたくましく成長した!

2ヶ月前はこのサイズ

クワガタは最初の3ヶ月くらいでサイズが決まります
目標の20gには届きませんでしたが、もう1ヶ月あるのでもっと大きくなると期待!
47匹いた幼虫も猛暑
で19匹に...
これはヤバい
と思い、自作冷却装置をセット

100均でトレーを買ってきて水を張り
キッチンペーパでくるんで

よしずで風通し良く

外気温35℃でも28℃くらいをキープしてます

今年は夏の成長期に失敗しましたが来年はこの方法で夏を乗り切ります
次の交換は1月頃の予定

その中でたくましく成長した!


2ヶ月前はこのサイズ

クワガタは最初の3ヶ月くらいでサイズが決まります
目標の20gには届きませんでしたが、もう1ヶ月あるのでもっと大きくなると期待!
47匹いた幼虫も猛暑

これはヤバい


100均でトレーを買ってきて水を張り
キッチンペーパでくるんで

よしずで風通し良く

外気温35℃でも28℃くらいをキープしてます

今年は夏の成長期に失敗しましたが来年はこの方法で夏を乗り切ります
次の交換は1月頃の予定
Posted by サム♪ at 21:33│Comments(0)
│クワガタ飼育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。